貴方のキャリアを地域で活かしてみませんか?
未来塾では、意欲のある講師を募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2025年秋期 (通算80 期) 受講生募集(応募受付:9月18日~26日)
- 期間
- 2025年10月〜12月の各曜日
- 会費
-
3,000円〜18,000円
(3ヶ月分、教材費別、新会員は入会金1,000円が別途必要です)
- 会場
-
各地区センター/あ〜すぷらざ・リリス(栄区)/かなっくホール(神奈川区)/未来塾栄教室
(会場は、各施設の規程に則り使用します)
- 申込
-
「氏名」「住所」「TEL/FAX/携帯」
「希望会場/講座」を明記し、下記にご連絡下さい
WEBからのお申し込みは、各講座一覧のページよりお申し込みください。
- 応募締切
- 9月26日(金)
- お問合せ
- 未来塾事務局 TEL: 045-719-0882 (無休9:00〜17:00)
―伝統文化親子教室―
文化庁では子どもたちが、書道・生花・茶道・日本舞踊などの伝統文化を守り発展させていくため計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供する取り組に対して支援を行っています。
【会場/期間/ 開講日】
各地区センター等 2026年5月~2027年1月/土・日・祝日および休校日
【科目/回数/募集人数/受講料/対象】
講座一覧参照/14回(90分 /回、発表会含)/各講座15名程度/無料
対象は原則小学生ですが、講座により幼稚園・保育園児、中学生、高校生も参加できます
【教材費等】
全講座【消耗教材費2 ,000円/ 全期間】が必要です
別に「茶道」お茶・お菓子代300円/ 回 「生花」お花代1, 200円/ 回
お申し込みはこちらから

未来塾リレー随想(no.80)
ZUMBAは楽しい! Akane(ZUMBAIR)ZUMBAは、ラテン音楽や世界のさまざまな音楽を取り入れたエネルギッシュなダンスフィットネスです。その最大の魅力は、楽しくて自然に体を動かせること。ダンスが得意でなくても、リズムに乗ることでカロリーを燃焼し、ストレスを解消できます。振り付けはシンプルで、誰でも楽しめるので、運動初心者でも気軽に始められる点も大きなポイント。さらに、ZUMBAはグループで行うことが多いため、仲間と一緒にエクササイズでき、モチベーションを維持しやすいです。音楽に合わせて体を動かすことで、まるでパーティーに参加しているかのような感覚になり、気づけば運動不足も解消され、心身ともにリフレッシュできます。毎回違った曲やテンポが楽しめ飽きることがありません。皆さんもご一緒にZUMBAは、ラテン音楽や世界のさまざまな音楽を取り入れたエネルギッシュなダンスフィットネスです。その最大の魅力は、楽しくて自然に体を動かせること。ダンスが得意でなくても、リズムに乗ることでカロリーを燃焼し、ストレスを解消できます。振り付けはシンプルで、誰でも楽しめるので、運動初心者でも気軽に始められる点も大きなポイント。さらに、ZUMBAはグループで行うことが多いため、仲間と一緒にエクササイズでき、モチベーションを維持しやすいです。音楽に合わせて体を動かすことで、まるでパーティーに参加しているかのような感覚になり、気づけば運動不足も解消され、心身ともにリフレッシュできます。毎回違った曲やテンポが楽しめ飽きることがありません。皆さんもご一緒にどうぞ!