栄区会場講座

栄区内の教室/講座一覧

講座
回数
会費
時間
講座概要
講師
月曜日 和装・華
6
5,000
9:30
手結びで、手早く、美しく、着あげることを目指します
野仲加津子(着付・体操教師)
お申込
火曜日 楽しい歌の会
6
6,000
10:00
健康長寿を目指し、童謡・唱歌・歌謡曲などを楽しく歌いましょう
松岡弘子(音楽教師)
お申込
講座
回数
会費
時間
講座概要
講師
月曜日 韓国語
9
11,000
9:00
韓国語が初めての方でも、勉強された経験がある方でも大歓迎です。
郭永美(韓国語教師)
お申込
火曜日 韓国語
9
11,000
9:00
韓国語が初めての方でも、勉強された 経験がある方でも大歓迎です
郭永美(韓国語教師)
お申込
火曜日 身体整うヨガ
9
10,000
12:15
筋肉や関節の特性を利用して、楽に体 を動かします。初心者大歓迎
ETSUKO(ヨガ教師)
お申込
水曜日 社交ダンス (初級)
12
10,000
9:30
大人の社交場・楽しいダンスの集い で心豊かな日々を過ごしませんか
田中睦子 (社交ダンス教師)
お申込
水曜日 鎌倉庭園鑑賞
4
5,000
12:00
鎌倉の古刹を中心とした魅力的な日本 庭園を巡ります。旅もご一緒に
大山浩朗(1級造園技能士)
お申込
水曜日 ズンバ・ストレッチ
9
14,000
18:30
ラテンを中心とするダンスフィットネスで 効果的に脂肪燃焼を!!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
木曜日 元気塾
6
5,000
9:30
人生は100 歳時代!楽しく心身を動か して健康寿命を延ばしましょう‼
野仲加津子(着付・体操教師)
お申込
木曜日 女性麻雀サロン
12
9,000
12:30
麻雀は頭の体操です。そしてコミュニケ ーションが楽しめます。初心者大歓迎
本郷志雀 (麻雀指導員五段)
お申込
満員御礼
金曜日 歌声サロン
6
5,000
12:30
童謡・唱歌・叙情歌・歌謡曲・フォー クなど皆んなで楽しく歌いましょう
糠沢留美子 (音楽教師)
お申込
金曜日 優しいZUMBA ①
9
8,000
13:00
ラテンを中心とするダンスフィットネスで 効果的に脂肪燃焼を!!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
金曜日 らくらくストレッチ①
6
6,000
14:00
ラテンを中心とするダンスフィットネスで 効果的に脂肪燃焼を!!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
土曜日 リラックスヨガ
6
6,000
10:00
呼吸がポーズを導き自律神経やホルモ ンバランスを整えていきます
NOZOMI(ヨガ教師)
お申込
日曜日 優しいZUMBA ②
9
8,000
13:00
ラテンを中心とするダンスフィットネスで 効果的に脂肪燃焼を!!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
日曜日 らくらくストレッチ②
6
6,000
14:00
躰が硬い、重い、辛いと思っている貴方 簡単なストレッチで健康な毎日を!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
-
-
-
-
-
-
-
講座
回数
会費
時間
講座概要
講師
月(毎週)曜日 健康麻雀 (男女)
12
11,000
12:30
健康麻雀で身も心もリフレッシュ、新しいシニアの社交場です。
如月光風 (健康麻雀主宰)
お申込
火(第1・3)曜日 深読み英文学
6
6,000
10:00
ジョージ・オーウェルの「動物農場」を詠みます。見学・聴講大歓迎!
大山浩朗(元大手予備校教師)
お申込
火(第2・4)曜日 昭和史再考(講和以後~)
6
7,000
10:00
日本近現代史を最新の研究成果を ふまえ再考。歴史の現場訪問も
関口正俊(未来塾主宰)
お申込
火(毎週)曜日 女性麻雀サロン ①
12
9,000
13:00
午後のひと時を麻雀で過ごしません か。女性限定のサロンです
十津川仁(麻雀指導員三段)
お申込
水(第1)曜日 英語リスニング
3
9,000
10:30
全文を聞き取ろうとせずリスニング のポイントを練習します
明石絵理子(英語教師)
お申込
水(第2・3・4)曜日 英会話 (初級)
9
13,500
10:30
話したいことを表せる様に、発音、リ スニグ、リズムを身に着けます
明石絵理子(英語教師)
お申込
水(毎週)曜日 囲碁有段者塾
12
12,000
13:00
プロの指導で上達間違いなし。「囲 碁ワールド」がテキストです
釼持丈(日本棋院八段)
お申込
木(毎週)曜日 女性麻雀サロン②
12
9,000
9:00
全く初めての方も女性講師がマンツーマンで親切に指導します
森桔梗(麻雀インストラクター)
緑川朱雀(麻雀インストラクター)
お申込
木(第1・3)曜日 フルート
6
15,000
13:00
フルートは息が音になり、深い呼吸 が美しい音を作ります
大割圭子(フルーティスト)
お申込
木(1・3)曜日 ヴァイオリン
6
15,000
15:00
ヴァイオリンの個人レッスン。初心 者から経験者まで親切に指導
三村恵理(ヴァイオリニスト)
お申込
金(第1・3)曜日 麻雀専科
6
6,000
12:00
マインドスポーツとして注目を集め る麻雀。仲間作りと健康人生に最適
十津川仁(麻雀指導員三段)
お申込
金(第2・4)曜日 カラオケ教室(課題曲)
6
14,000
12:30
12:30~ 課題曲、15:00~自由選曲、を中心のレッスンです。
浜ゆたか(ムード歌謡歌手)
お申込
土(第2・4)曜日 三味線教室
6
12,000
10:00
三味線を弾いてみませんか?個人 レッスンでどんどん上達します。
原田直眞紗 (直眞紗会主)
お申込
土(毎週)曜日 女性麻雀サロン ②
12
9,000
13:00
午後のひと時を麻雀で過ごしま せんか。女性限定のサロンです
十津川仁(麻雀指導員三段)
お申込
土(4月26日)曜日 ワインを楽しむ
1
5,000(ワイン代込)
17:00
世界の素晴らしいワインを皆で味わいましょう
伊東桃帆(ワインソムリエ)
お申込
日(第1)曜日 包丁を研ぎます
3
500(1本)
10:00
ご家庭の料理用包丁をご持参下さい(1本10分程度)
鮫島かおる(包丁研師)
お申込
日(第4)曜日 はじめての短歌
3
6,000
10:00
はじめての方でも分かりやすく作歌 のポイントを学んでいただきます
町田義三(歌人)
お申込
日(毎週)曜日 女性麻雀サロン ③
12
9,000
13:00
麻雀をやってみたい方、覚えたい方 を対象に親切に指導します
叶好優(麻雀指導員六段)
お申込
講座
回数
会費
時間
講座概要
講師
月曜日 大人のピアノ
6
15,000
13:00
楽器の王様ピアノの個人レッスン成人 男女が対象。初心者大歓迎
星隈くるみ (ピアニスト)
お申込
満員御礼
火曜日 民謡を歌う
6
5,000
9:30
日本人の心の故郷「民謡」を気軽に皆 んなで一緒に歌いませんか
原田直眞紗 (直眞紗会主)
お申込
水曜日 歌声サロン ①
6
5,000
9:30
童謡・唱歌・叙情歌・歌謡曲・フォークな ど皆んなで楽しく歌いましょう
糠沢留美子 (音楽教師)
お申込
木曜日 みんなの俳句
6
4,000
9:30
十七文字に心を託して俳句を作ってみ ませんか。お気軽にご参加を
木場田強 (俳人)
お申込
土曜日 歌声サロン ②
6
5,000
9:30
童謡・唱歌・叙情歌・歌謡曲・フォーク等 皆で楽しく歌いましょう
糠沢留美子 (音楽教師)
お申込
講座
回数
会費
時間
講座概要
講師
月(毎週)曜日 社交ダンス (入門)
12
10,000
10:00
美容と健康のためにダンスを始めて みませんか初心者も楽しめます
田中睦子 (社交ダンス教師)
お申込
月曜日 大人のピアノ ①
6
15,000
12:45
楽器の王様ピアノの個人レッスン。 成人男女が対象。初心者大歓迎
大竹佳子 (ピアニスト)
お申込
満員御礼
月(第1・2・3原則/祝日休)曜日 フラ
9
10,000
12:00
年齢に関係なく楽しく踊れるフラを 一緒にいかがですか
K.キタジマ (フラ教師)
お申込
月(毎週)曜日 太極拳
12
9,000
14:00
太極拳に興味のある方一度見学、 体験してみませんか
野寄眞砂子(太極拳教師)
お申込
火曜日 優しいZUMBA
9
8,000
10:00
ラテンを中心とするダンスフィットネスで 効果的に脂肪燃焼を!!
Akane(ZUMBAIR)
お申込
火(第1・2・3)曜日 身体整うヨガ
9
10,000
10:00
筋肉や関節の特性を利用して、楽に体 を動かします。初心者大歓迎
ETSUKO(ヨガ教師)
お申込
火(第2・4)曜日 ヴァイオリン
6
15,000
9:15
ヴァイオリンの個人レッスン。初心者か ら経験者まで親切に指導
千原友子 (ヴァイオリニスト)
お申込
満員御礼
火曜日 ボイスレッスン
6
18,000
12:45
発声は人生の基本。何時までも美しい 声を!30 分の個人レッスンです
高橋真衣子(声楽家)
お申込
水(第1・3)曜日 ヴァイオリン
6
15,000
9:15
ヴァイオリンの個人レッスン。初心 者から経験者まで親切に指導
千原友子 (ヴァイオリニスト)
お申込
水曜日 大人のピアノ ②
6
15,000
12:45
素晴らしいピアノの世界をご一緒に 体感しませんか。個人レッスンです
石橋奈緒美 (ピアニスト)
お申込
水(第1・3)曜日 俳句を楽しむ
6
6,000
13:00
堅苦しい事は必要なし自分の日々 の「あ!」を俳句にしてみませんか
佐藤久 (俳人)
お申込
木曜日 大人のピアノ ③
6
15,000
9:15
弾きたい曲にトライして人生を豊か にしましょう。初心者大歓迎
柳沢あつこ (ピアニスト)
お申込
木曜日 大人のピアノ ④
6
15,000
12:45
指先の芸術、感情の表現、無限の 可能性。ピアノは魔法の楽器。
分部忍(ピアニスト)
お申込
金(毎週)曜日 太極拳
12
9,000
10:00
太極拳に興味のある方一度見学、 体験してみませんか
野寄眞砂子(太極拳教師)
お申込
満員御礼
金曜日 フルート
6
15,000
10:00
初めての方から経験者まで1人ひとりに合わせて指導します
森永麻衣(フルート教師)
お申込
金曜日 大人のピアノ ⑤
6
15,000
9:15
自分の弾きたい曲を弾いてみませ んか。初心者大歓迎です
大海真紀子(ピアノ教師)
お申込
土曜日 楽しい歌の会
6
6,000
10:00
健康長寿を目指し、童謡・唱歌・歌謡曲などを楽しく歌いましょう
松岡弘子(音楽教師)
お申込
土曜日 大人のピアノ⑥
6
15,000
9:15
素晴らしいピアノの世界をご一緒に体感しませんか
石橋奈緒美 (ピアニスト)
お申込
日曜日 大人のピアノ⑦
6
15,000
12:45
素晴らしいピアノの世界をご一緒に体感しませんか
石橋奈緒美 (ピアニスト)
お申込

 ※ 会費は3ヶ月分、教材費別。

高橋栖子(ピアニスト)

伊東桃帆(ワインソムリエ)

ワインの魅力にとりつかれてソムリエのライセンスを所得しました。皆さんとご一緒に世界のワインを楽しみましょう。

鮫島かおる(包丁研師)

藤井芝泉(書道ペン字師範)

釼持丈(日本棋院八段)

昭和45年(1970年)2月10日生。東京都出身。故安倍吉輝九段門下。52年院生。
昭和63年入段、同年二段、平成元年三段、2年四段、5年五段、10年六段、13年七段、24年八段
日本棋院東京本院所属

明石絵理子(英語教師)

如月光風 (健康麻雀主宰)

成沢宗真 (裏千家専任講師)

茶道は日本の伝統的な芸術であり、ただ茶を淹れるだけでなく、心のあり方や人間関係に深い影響を与える
贅沢な実践です。まず、茶道は心静かな時間を過ごし、茶を淹れる行為を通じて精神を整える手段です。集中力を高め、日常の喧騒から離れて心を落ち着かせることができます。
茶道は礼儀正しさや相互尊重を重視し、参加者同士のコミュニケーションを深める素晴らしい機会でもあります。茶会では茶道具や茶室の配置が心を打つ美しさを追求し、参加者はその中でお互いに感謝の気持ちを共有します。これが茶道の芸術的な側面とともに、心
豊かな人間関係の構築に寄与します。
また、茶道は日本文化の精髄を味わうことができる貴重な体験です。茶道具や茶室、季節感のある植物などが織りなす風景は、日本の美意識や独自の哲学を垣間見ることができます。これにより、参加者は文化への理解を深め、敬意をもって日本の伝統を感じることができます。
茶道は一連の儀式や習慣を通じて、心身の調和を図ります。茶を点てることやお茶をいただくことを通して、自分の内面と向き合い、自己成長や人間関係の向上に寄与します。総じて、茶道は心を磨き、豊かな人間
性を育む素晴らしい文化の実践となります。

大海真紀子(ピアノ教師)

分部忍(ピアニスト)

糠沢留美子 (音楽教師)

大山浩朗(元大手予備校教師)

皆さんの参加をお待ちしています。

田中睦子 (社交ダンス教師)

郭永美(韓国語教師)

韓国慶尚北道出身。日本の大学で学び2013年から未来塾で「韓国語講座」を担当。レベルに応じた分かりやすい授業で受講生にも好評。見学も歓迎しますので気軽にお出かけください。